2006年10月14日 21:23
ソニー、高音質を追求したウォークマン「S700/S600」
ポータブルプレーヤーの音質差って結構あるんですよね。
iPod SHUFFLEのひどさは異常。低音がほとんど聞こえなくなった。
音もこもった感じがして聞くに堪えない。
さてソニーですが一年前ぐらいのモデルを聞かせてもらったことがあるのですがあまり良い音質だとは思いませんでした。
東芝のgigabeat G22(21だったかな?)、MDプレーヤーのような形をしたプレーヤーの音質がすごくよかった。ワイドレンジ、高解像度、と当時結構感動した覚えが。
当然といえば当然ですが今の音質特化のVictorやKENWOODのプレーヤーには当然勝てません…アレはアレで凄まじい…
ポータブルプレーヤーの音質差って結構あるんですよね。
iPod SHUFFLEのひどさは異常。低音がほとんど聞こえなくなった。
音もこもった感じがして聞くに堪えない。
さてソニーですが一年前ぐらいのモデルを聞かせてもらったことがあるのですがあまり良い音質だとは思いませんでした。
東芝のgigabeat G22(21だったかな?)、MDプレーヤーのような形をしたプレーヤーの音質がすごくよかった。ワイドレンジ、高解像度、と当時結構感動した覚えが。
当然といえば当然ですが今の音質特化のVictorやKENWOODのプレーヤーには当然勝てません…アレはアレで凄まじい…
コメント
コメントの投稿