2010年08月18日 20:04
JRE、Java Runtime Environmentのupdate21のアップデート通知が来たのでインストールをしていたところ、
前のバージョンが削除出来ず、また操作中に再起動がかかるという不具合に見舞われた。
その後、Javaアプリケーションである「PS3MediaServer」が起動できなくなり、WindowsインストーラからJava Runtimeのアンインストールを試みても、「内部エラー2753 regutil.dll」のダイアログが出てアンインストールに失敗する症状が発生した。
本記事ではこの問題に対する対処法を紹介する。
前のバージョンが削除出来ず、また操作中に再起動がかかるという不具合に見舞われた。
その後、Javaアプリケーションである「PS3MediaServer」が起動できなくなり、WindowsインストーラからJava Runtimeのアンインストールを試みても、「内部エラー2753 regutil.dll」のダイアログが出てアンインストールに失敗する症状が発生した。
本記事ではこの問題に対する対処法を紹介する。
まず、今回のJava Runtimeに関するに問題は2つに分けられる。
解決するためには、それぞれについて対処する必要がある。
まず、1の解決法は「Windows Installer Cleanup」を使うことだ。このツールは強制的にプログラムをWindowsから削除することが出来る。
元々これはマイクロソフトがOfficeのインストール関連の不具合に対して公開したツールなのだが、外部のツールに悪影響を与える恐れがあるとして現在公開が中止されてしまっている。(→参考URL)
そのため、入手は他のサイトのミラーを使用することになる。ダウンロードにあたって、下記のURLを紹介する。
http://www.softpedia.com/progDownload/Windows-Installer-CleanUp-Utility-Download-18442.html
動作については当然、自己責任でお願いしたい。
後は下記の手順を見ながら、Javaのアンインストールを行おう。これできちんと削除出来るハズである。
Windows から Java Runtime Environment をアンインストールする方法 - Java
「Windows Installer Clean Up」プログラムのダウンロードとインストール - FujiXerox
その後、webサイトからJava Runtimeをダウンロード、新たにインストールを行おう。
2010年8月現在、管理人は安定版といわれるUpdate17を使用している。
続いて、2の解決法だが、これは環境変数を手動で指定することによって解決が出来る。
具体的には以下のサイトを参考にしてほしい。(要するに、書くのが面倒くさいのである
PATHの設定 - Java Drive
JAVA_HOMEの設定 - Java Drive
今回インストールするJavaはSDKではないため、指定パスには「……\jre……」という形で入力した所、Javaアプリケーションが正常に動作するようになった。
これで問題が解決したかと思う。
なお、いつのバージョンからかコントロールパネルからJavaの設定が開けなくなっている。
これは仕様であると思われる。正常に動作する方法があれば、是非書き記していってほしい。
1.Java Runtimeがアンインストール出来ない
2.Javaアプリケーションが動作しない
解決するためには、それぞれについて対処する必要がある。
まず、1の解決法は「Windows Installer Cleanup」を使うことだ。このツールは強制的にプログラムをWindowsから削除することが出来る。
元々これはマイクロソフトがOfficeのインストール関連の不具合に対して公開したツールなのだが、外部のツールに悪影響を与える恐れがあるとして現在公開が中止されてしまっている。(→参考URL)
そのため、入手は他のサイトのミラーを使用することになる。ダウンロードにあたって、下記のURLを紹介する。
http://www.softpedia.com/progDownload/Windows-Installer-CleanUp-Utility-Download-18442.html
動作については当然、自己責任でお願いしたい。
後は下記の手順を見ながら、Javaのアンインストールを行おう。これできちんと削除出来るハズである。
Windows から Java Runtime Environment をアンインストールする方法 - Java
「Windows Installer Clean Up」プログラムのダウンロードとインストール - FujiXerox
その後、webサイトからJava Runtimeをダウンロード、新たにインストールを行おう。
2010年8月現在、管理人は安定版といわれるUpdate17を使用している。
続いて、2の解決法だが、これは環境変数を手動で指定することによって解決が出来る。
具体的には以下のサイトを参考にしてほしい。(要するに、書くのが面倒くさいのである
PATHの設定 - Java Drive
JAVA_HOMEの設定 - Java Drive
今回インストールするJavaはSDKではないため、指定パスには「……\jre……」という形で入力した所、Javaアプリケーションが正常に動作するようになった。
これで問題が解決したかと思う。
なお、いつのバージョンからかコントロールパネルからJavaの設定が開けなくなっている。
これは仕様であると思われる。正常に動作する方法があれば、是非書き記していってほしい。
コメント
コメントの投稿