fc2ブログ

ニュースピックアップ - ようやくHXがくるか?

2010年03月06日 02:37

11:30 ソニーが3Dテレビの新商品を発表 - Sankei Biz

BRAVIA新型は、3/9に発表。時期は予想通り。
LXだけでなく、HX900が出るかどうかも気になるところ。

どうでもいいですが、ウォークマンX新型は今年の5月予想。


ソニーの欧州向け新BRAVIAがDivX再生認証を取得
DLNAでもDivX再生が可能になれば素晴らしい。
個人的には全く使わないが…。


Twitterで最もつぶやかれた薄型テレビは「REGZA」
最も消費者のニーズに応えた製品の、妥当な数字でしょうな。

 Woooでは「録画機能」、BRAVIAでは「Twitter機能」、AQUOSは「LED」、VIERAは「発売」「お買い得」という単語が多かった。

BRAVIAはTwitter機能……

ちなみに呟きがブログに原則先行するのは分かる気がする。書き易い媒体だから。


オンキヨー、3D映像やARCに対応した初のHDMI 1.4 AVアンプ - AVWatch

自身の得意分野であるエントリーモデルから最新機種を導入。
確かにフラッグシップを初めに出してその技術を継承した下位機種を出す、というモデルはよくあるけど上位より下位機種の方が機能が増えてて萎えることがあるので悪くないと思う。


「true tears BD-BOX」の画質をチェックしてみた - AVWatch
階段状の見え方については、マスターの段階から問題が発生していて、直すことは不可能。
デジタルでも管理面で差がつく良い例だと思う。画質を求める人には、残念な結果。


周りに悟られることなく、女の子とベロチュー出来ちゃう萌えマスク 「癒しのまチュく」 - 秋葉Blog
おふろポスターといい、こういう商品を考え出す日本のオタクマジすげぇと真剣に思ってしまう。
個人的にはもう一息欲しいかもしれない…。感触面とかで。


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://lumilia.blog73.fc2.com/tb.php/435-638689f6
    この記事へのトラックバック


    最近の記事