fc2ブログ

珍しく秋葉原の飯屋の話

2010年01月04日 00:26

まったりと過ごす正月休み、戦争の疲れを癒しつつも、早速秋葉原に出向く管理人であった。
スイッチングハブの下見だったが、ネットと比べて値段も高く、収穫はなしに終わった。
ちなみにネットで言われている通り、駅出入り口付近に転売屋と思われる中国人グループがいた。

■秋葉原の炒飯ならとりあえず鉄板か?
昼にキイチという飯屋に入った。
サンボを超えたあたりの少し外れの場所にある、どうやら最近出来たらしい炒飯専門店なのだが、なかなか良かったので紹介してみる。

昼のランチメニューはチャーハン+スープセットで500円、スープをミニラーメンに換えて700円。
特徴はボリュームがあること。標準で330g、さらに+100円の大盛では550gだ。管理人はチャーハン標準+ミニラーメンで頼んだが食べ応えがあった。

炒飯は多少しっとりとしていて油っぽさがあるが香りも良く、豚肉は味がしっかりとしみ込んでいてなかなか美味。
ラーメンは…味は普通だが、食べやすいサイズだ。
いずれにせよ、炒飯セットはこの量にしてこの値段なら、かなり良いと思う。

あともう一つ面白いのは内装だ。
店の人がアイドルマスター好きなのか、そこらじゅうにスティックポスターやサイン色紙が貼ってあった。


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://lumilia.blog73.fc2.com/tb.php/389-6997fd05
    この記事へのトラックバック


    最近の記事