2009年09月10日 00:48

今更ですが、映画「サマーウォーズ」を見てきました。
時同じくしてお台場で次期内閣総理大臣も見ていたようです。
以下、感想手抜き気味。ネタバレもとい変態注意。
心温まるストーリーで、しばらく感傷に浸れる作品でした。
家族愛が一つのテーマになっている作品だと思います。(友愛ではないですよ)
昨今の核家族世代では見られない、大家族の生活は、多少なりとも憧れを感じるものでした。
作画とか、キャラクター性とか、昨今のアニメにある汚れが一切ない作品だと感じました。全員活躍してますからね。
クオリティはMAD HOUSE×DR Movieだけあってピカイチ。
時折ホロリと来るシーンが上手く挿入されており、減速することなく最後までストレートに見れて、無事大団円、スッキリと映画館を出ることが出来ました。
途中でソニーのマスモニっぽいのが映っていたり、前面デザインがビクターのリアプロのTVが置いてあったりと多少気になるところがありましたが、これはBDで確認することにしましょう。
あ、あと個人的に一番言いたかったことなのですが、
カズマきゅんにはオチンチンが生えていないに違いない!!
あくまでコッチ側
家族愛が一つのテーマになっている作品だと思います。(友愛ではないですよ)
昨今の核家族世代では見られない、大家族の生活は、多少なりとも憧れを感じるものでした。
作画とか、キャラクター性とか、昨今のアニメにある汚れが一切ない作品だと感じました。全員活躍してますからね。
クオリティはMAD HOUSE×DR Movieだけあってピカイチ。
時折ホロリと来るシーンが上手く挿入されており、減速することなく最後までストレートに見れて、無事大団円、スッキリと映画館を出ることが出来ました。
途中でソニーのマスモニっぽいのが映っていたり、前面デザインがビクターのリアプロのTVが置いてあったりと多少気になるところがありましたが、これはBDで確認することにしましょう。
あ、あと個人的に一番言いたかったことなのですが、
カズマきゅんにはオチンチンが生えていないに違いない!!
あくまでコッチ側
コメント
コメントの投稿