2009年08月09日 00:43
ようやくまとまった時間が出来たので、貯まっていたアニメを消化しているのですが、今期はハイクオリティな作品が多くありがたいですね。
いくつかピックアップレビュー。
■化物語 ~5話
プリンセスラバーの評価が1話から横ばいなのに対して、回を経るごとに評価が上昇している作品。
会話のスマートさとテンポが心地よい。
まよいマイマイの最終回の出来は見事。特に最後の台詞の「流行るといいよな、戦場ヶ原、蕩れ」のシーンには「そういうことだったのか!」と序盤に貼られた伏線の見事な連携に感嘆してしまった。
■咲 -saki- ~18話ぐらい?
こればかりはリアルタイムで見ざるを得ません。その訳は、今期最高の実況向けアニメだから。先週はPart17までいったのかな?
毎話「池田ァ!!」と叫ぶのが楽しくてたまらない。
また、咲を好む層には特徴(?)があるようで、ドラクエⅨの発売イベントに抱き枕を持った社員が現れたり、つい先ほど降臨して波紋を各地で巻き起こしている咲豚などネタに事欠くことがない。
見ていてよかったと心から感じるアニメ。あとはGONZOさん、潰れないでくださいませ。
___ /) /)_________
/ ///_roェ-_ ::::/:::::: ヽノ
./ /. //^):: ー ’ ̄ヽ/ .j
i ^ r /")、::_ ノ i
l ^ 'γ'. ) ヽ ノ ヽ
r 、 : j:::~’::: `
>;;:: . /`'_ ̄` /
/; ::. / ヽ_ _ ノ/
/:::: // ll //
余談~先程の咲豚騒動を見て~ 咲豚という表現はまさに正鵠を射ていると思う。しかし、なぜよりにもよってしゃしゃり出てきたのがこんなステレオタイプ的外見のオタクなのだろう。普通の人はこんなことしないから、いかにもなタイプになってしまうということなのだろうか……(※)
このような外見のオタクは30代より上に多い気がする。今の10代、20代はオタクであっても比較的まともな格好が増えていると思う。格好については意見が分かれ、2chブログ等でもよく見かける話題だが、個人的にはデニムとスポーツスニーカーの組み合わせはNG.(かなり見かけます)
※その正体は新聞記者だったらしい。AAと共に2chで語り継がれよう。
■おんたま!
ニコニコ動画にて昨日より放送が開始された作品。
今までのネットアニメのイメージを覆すほどのまともな出来で驚いた。
けいからんロリ画とは裏腹に、シリアスな設定が盛り込まれているところが特徴である。
また、誰もが雰囲気とは合わない奥井雅美 feat. May'nという神曲のオープニングに驚いたことだろうと思う。
■涼宮ハルヒの終焉
僕の中では終わった作品である。
放送した分だけ人の体力を奪い、録画容量の無駄になり、日本のGDPを下げるとんでもない作品である。
いくつかピックアップレビュー。
■化物語 ~5話
プリンセスラバーの評価が1話から横ばいなのに対して、回を経るごとに評価が上昇している作品。
会話のスマートさとテンポが心地よい。
まよいマイマイの最終回の出来は見事。特に最後の台詞の「流行るといいよな、戦場ヶ原、蕩れ」のシーンには「そういうことだったのか!」と序盤に貼られた伏線の見事な連携に感嘆してしまった。
■咲 -saki- ~18話ぐらい?
こればかりはリアルタイムで見ざるを得ません。その訳は、今期最高の実況向けアニメだから。先週はPart17までいったのかな?
毎話「池田ァ!!」と叫ぶのが楽しくてたまらない。
また、咲を好む層には特徴(?)があるようで、ドラクエⅨの発売イベントに抱き枕を持った社員が現れたり、つい先ほど降臨して波紋を各地で巻き起こしている咲豚などネタに事欠くことがない。
見ていてよかったと心から感じるアニメ。あとはGONZOさん、潰れないでくださいませ。
___ /) /)_________
/ ///_roェ-_ ::::/:::::: ヽノ
./ /. //^):: ー ’ ̄ヽ/ .j
i ^ r /")、::_ ノ i
l ^ 'γ'. ) ヽ ノ ヽ
r 、 : j:::~’::: `
>;;:: . /`'_ ̄` /
/; ::. / ヽ_ _ ノ/
/:::: // ll //
余談~先程の咲豚騒動を見て~ 咲豚という表現はまさに正鵠を射ていると思う。しかし、なぜよりにもよってしゃしゃり出てきたのがこんなステレオタイプ的外見のオタクなのだろう。普通の人はこんなことしないから、いかにもなタイプになってしまうということなのだろうか……(※)
このような外見のオタクは30代より上に多い気がする。今の10代、20代はオタクであっても比較的まともな格好が増えていると思う。格好については意見が分かれ、2chブログ等でもよく見かける話題だが、個人的にはデニムとスポーツスニーカーの組み合わせはNG.(かなり見かけます)
※その正体は新聞記者だったらしい。AAと共に2chで語り継がれよう。
■おんたま!
ニコニコ動画にて昨日より放送が開始された作品。
今までのネットアニメのイメージを覆すほどのまともな出来で驚いた。
けいからんロリ画とは裏腹に、シリアスな設定が盛り込まれているところが特徴である。
また、誰もが雰囲気とは合わない奥井雅美 feat. May'nという神曲のオープニングに驚いたことだろうと思う。
■涼宮ハルヒの終焉
僕の中では終わった作品である。
放送した分だけ人の体力を奪い、録画容量の無駄になり、日本のGDPを下げるとんでもない作品である。
コメント
コメントの投稿