2007年12月30日 23:58
今回は目当ての物がほとんどなく、ユニゾンシフトに特攻して即終了、その後は無料配布をピンポイントに狙いつつ、まったりとビックサイト内を歩いていました。
気候はときおり雨がぱらつきながらも、風は少なく前回、前々回に比べるとあまり寒く感じませんでした。
※いつものチェックは別記事参照。
散策途中で森林保護募金ポスターを発見。今回はのいぢ担当、素晴らしい。立ち止まってしばらく眺めていた。
ちなみにこのポスターは三日目終了後に取り外し自由となりますが、「森林保護募金」とでかでかと書いてある手前、(私的なセンスに基づくが)実用には向いてないと感じた。誰か使いこなしてください。
■イエティ・レジスタの無料配布が凄まじかった件
今回真っ先に挙げるべきはイエティ・レジスタ無料配布のお粗末対応でしょう。前回のコミケではランプ・オブ・シュガーの無料配布対応を批判しましたがそんな比ではなかった。
1時半に到着すると(配布開始は2時)すでにブース前には人の固まりができている。外に移動するのかと思い固まりに突入しつつ様子を見ていたのだが、全く誘導の指示がない。
イエティ・レジスタは丁度企業ブースの出入り口近くにあるので、人の流れが激しく、固まりはどんどん膨らんでいく。押しつぶされそうになりながら待機していると突然「配布は終了しました」というアナウンスが。
(゚Д゚ )ハァ?
時計を見ると、1:45。
その後無料配布がなくなったと知って抜ける人と、後から入ってきてブースに詰め寄る人たちが入りじまってカオス状態に。
いろんな意味であり得ない、凄まじい糞配布でした。
もう二度と行きたくない。
…そして、案の定、今日もやってくれたようだ。
888 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:07/12/30(日) 19:02 ID:???
イエティ騒動まとめ
12/29
13:00 ブース周辺に人だかりができ始める
13:30 スタッフ来ていきなり肩たたき開始、人さらに密集
13:45 四組くらいの列作った時点で配布定数終了のお知らせ、大多数が抽選漏れ
12/30
12:00 人だかりがもうできている
12:30 ブースの人が列はまだ作らないので解散しろと指示するがほとんど無視
13:00 人多すぎでもみくちゃ状態 スタッフが散らすがますます人が増える。
13:10 13:30に整列場所を告知するとアナウンス。混雑で歩けない現場は混乱。
13:40 告知無しで離れた場所に居たスタッフが密かに数十名引き連れ
屋外へ移動開始。
ブ ー ス に 居 た 人 は 置 い て き ぼ り で 放 置。
逆側に移動したのでブースに居た人からは見えないので気がつかず
混乱にならなかったので良い結果とも言える。
13:45 責任者が告知。出遅れ組み移動開始
14:00 みぞれが降って悲惨な状態なのに並ばせて放置。
14:30 イエティ責任者が、並んでる人が可愛そうだから早く始めてくれとスタッフに注文
机設営するがゴミの集積所だったので邪魔だと言われ撤去。
14:45 改めて配布開始
これは明日が楽しみですね。
次は名前がなくなっていたりしてね。
疲労感がなんともこの時期を象徴していて気持ちが良い。
のいぢゃとうたわれBDのデモを見ていなかったので明日確認してこようと思う。
明日は今年最後の日にして3日目最終日、良い日になることを願って、戦い抜きましょう。
コメント
コメントの投稿