fc2ブログ

アニメ雑感でも

2007年09月05日 23:00

ヤンデレ大全を表紙買い。珍しいケースではないだろうか?

ヤンデレ大全 (INFOREST MOOK Animeted Angels MANIA)

「快盗天使ツインエンジェル」がアニメ化決定らしい
OPはあべにゅー、是非あの佐倉ヴォイスで、と行きたいところなんだけれど大人の事情が割り込んできそうな件。


■放映アニメ雑感
特典目当てで普段は買うことのないアニメ雑誌、メガミマガジンを購入したのだが、色々苦心して作られていますね…。応援したくなった。
ピンナップを見て、自分はギャルゲ塗りの方が性に合うと実感。実用は出来そうにない。


・ななついろ☆ドロップス (~10話)
アスパラさんくやしいのうwwwくやしいのうwwwww
…言ってみたかっただけです。

丁度今月のメガミマガジンに監督のコメントやのいぢインタビューが掲載されていた。やはり少女漫画を意識して作っているらしい。

今週はシリアスだったが、先週や先々週のような甘い回は原作と違って第三者視点な分、鬱ダメージの破壊力が増している気がする。


・ゼノグラシア (~22話)
春香のハイパーメンヘラタイムも終わりを告げ、次回はインベル奪還か?
ジョセフ真月のキャラが良いなぁ


・スカイガールズ  (~9話)
ロードローラーが走り抜けた後のように展開がまっ平ら。(それでも.hack//Rootsには遠く及ばない…)
見ていて眠くて仕方がない。

そういえばコミック版の絵がやばいですね


・さよなら絶望先生
前回ぐらいだったか、Bパートでねこねこの『Scarlett』のOP曲の冒頭がかかったような気が。
むしろあれはラテン系音楽の冒頭パターンなのかな?


・ゼロの使い魔
このアニメにシリアスはいらない。本気でそう感じる。


・最終試験くじら  (~第2話)  ★×2
eufoniusの曲が良い感じ。

印象は…評価の通りだと思いますよ?
正直、このアニメもろとも自分の記憶を消して欲しい




コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://lumilia.blog73.fc2.com/tb.php/208-d68d27f5
    この記事へのトラックバック


    最近の記事