2007年08月18日 23:40
C72、一日目が終了しました。二日目はおやすみです。
一日目全体として感じたことを書いてみようと思います。
・暑い
暑い、本当に暑い。
去年の比ではないぐらいに暑かった。立っているだけで汗が吹き出る。
日焼け止めクリームは必須でしたね。なければ火傷状態になっているところだった。
飲料1.5Lがあっという間に消えました。
・人が多い
おそらく参加者の誰もが感じたことでしょう。とにかく人が多い。昨年夏に比べて1.4倍ぐらいに感じました。会場内をより暑く感じさせた原因ともいえる。初参加客が多いのでしょうか。
これに関連したことなのですが、開場前の待機時に5回以上割込みをされかけました。(私の位置が丁度列後ろの切れ目だったこともある)
こういう時「ここ最後尾ではないですよー」と多少皮肉の意を込めて声をかけるのですが、今回割り込んだ人たちのほとんどが本当に最後尾、もしくはどこに並べば良いのかわからず並んでいたらしく「コミケ初参加なのでどこに並べばいいのかわからなかったんですよー、最後尾はあちらなんですね、ありがとうざいます」と返答してくれた人、また韓国からやってきたらしく日本語が本当に通じない人(英語も喋れないで外国に来るとはなんたる無謀勇者…結局スタッフに引渡し)もいました。初参加が多いという話はどうやら本当なのかもしれません。
他、相変わらずAUが通話、メール共に通じない。なんという糞キャリア…
ちなみに企業ブースに並んでいて目立ったイヤホンやヘッドホンをしている人は特に見ませんでした。
いつもの観察については別記事参照。
明日は最期の三日目、本戦ですね。体調管理に気をつけつつ、戦い抜きましょう。
一日目全体として感じたことを書いてみようと思います。
・暑い
暑い、本当に暑い。
去年の比ではないぐらいに暑かった。立っているだけで汗が吹き出る。
日焼け止めクリームは必須でしたね。なければ火傷状態になっているところだった。
飲料1.5Lがあっという間に消えました。
・人が多い
おそらく参加者の誰もが感じたことでしょう。とにかく人が多い。昨年夏に比べて1.4倍ぐらいに感じました。会場内をより暑く感じさせた原因ともいえる。初参加客が多いのでしょうか。
これに関連したことなのですが、開場前の待機時に5回以上割込みをされかけました。(私の位置が丁度列後ろの切れ目だったこともある)
こういう時「ここ最後尾ではないですよー」と多少皮肉の意を込めて声をかけるのですが、今回割り込んだ人たちのほとんどが本当に最後尾、もしくはどこに並べば良いのかわからず並んでいたらしく「コミケ初参加なのでどこに並べばいいのかわからなかったんですよー、最後尾はあちらなんですね、ありがとうざいます」と返答してくれた人、また韓国からやってきたらしく日本語が本当に通じない人(英語も喋れないで外国に来るとはなんたる
他、相変わらずAUが通話、メール共に通じない。なんという糞キャリア…
ちなみに企業ブースに並んでいて目立ったイヤホンやヘッドホンをしている人は特に見ませんでした。
いつもの観察については別記事参照。
明日は最期の三日目、本戦ですね。体調管理に気をつけつつ、戦い抜きましょう。
コメント
コメントの投稿