fc2ブログ

07年春液晶テレビPC接続状況まとめ

2007年05月14日 02:40

エロゲ環境追求~ディスプレイ編~ Another One作成から半年以上が経過、薄型テレビも1080P対応モデルが大幅に増え、PCとの親和性も一層高まってきました。

以前書いた通り当ブログの環境追求ではエロゲを800x600のフルスクリーンでプレイすることを想定していますが、敢えてGeForceのアス比固定拡大機能でスムージングする場合などは1080P対応が必須となります。またそうでなくともテレビを選ぶ際に1080P入力はあるに越したことはない。

現在の各メーカーの1080P対応(※1)液晶テレビのPC接続の対応状況をまとめてみた。



・SHARP AQUOS シリーズ 製品情報
SHARP AQUOS 52V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ LC-52RX1W
基本的にBEシリーズ以降のフルHDモデル(BE、GX、GS、RXシリーズ)がDVI端子、HDMI端子にて1125Pのデジタル接続に対応。
HDMI端子接続時は二画面モードが可能だが、オーバースキャンが切れない状態となる。普通は使わないでしょう。またDVI-Aによるアナログ接続では1080P不可。
またAQUOS自体が画素配列の関係で、特定色の組み合わせで滲みが発生することが問題になっている。この症状はBE以降の機種で特に目立つ模様。
エロゲ解像度(※2)入力時ではアス比固定拡大(※3)、ドットバイドットが可能。
PC接続という意味で現時点で最も相性が良いのがAQUOSではないでしょうか。

・東芝 REGZA Z2000シリーズ 製品情報
TOSHIBA REGZA 47V型地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 47Z2000
( ・ω・)こちらも1080P対応、接続はデジタルのみ。
ピクセルの配列もPCモニタに近いことからPCディスプレイの映りに近い。映像面で最も向いているのではないかと思われる。
次期モデルの3000シリーズではさらにPCとの親和性が高まるという噂。
エロゲ解像度入力時はアス比固定拡大可能、ドットバイドットの可否については不明だが、おそらく出来ない。

・SONY BRAVIA フルHDモデル 製品情報
SONY BRAVIA 46V型 地上・BS・110度デジタルフルハイビジョン液晶テレビ KDL-46X2500 シルバー
アナログのみ1080P対応というべきでしょう。
HDMI、デジタル接続時において1080P自体は可能なものの画像処理のフィルタが切れないため、色がおかしくなる。アナログ接続ではフィルタを切った上で1080Pが可能。
なお、エロゲ解像度入力時のアス比固定拡大に対応しており、ドットバイドットの可否については不明。それにしても相変わらずデザインは良いですよねぇ。

・バイ・デザイン d:3742GJ ほかフルHD機種 →製品情報
byd:sign  47型 地上デジタルチューナー搭載フルハイビジョン液晶テレビ LF-4700DFK
まだまだ1080P対応。廉価モデル多数。
画質は大手メーカーにはかなり劣るが、とにかく安い。
シャープネスなどの問題は相変わらず抱えている模様。(要するにフィルタ切れていない?)

以上。
エロゲ解像度入力は多くのメーカーが対応していますが、Victorはどうやら難がある模様
また三菱のEXE新モデルは現在入力可能か不明だがかなり期待できるかと。

ちなみに画素配列の影響でテキストが見にくくなるという症状を上記で書きましたが、この症状は1~2m離れればほとんどわかりません。エロゲプレイに至っては全く支障は出ない。

そもそもこれは至近距離から通常用途で使用していることが問題なんですね。
テレビをPCディスプレイとして通常用途で使うこと自体がナンセンス

Another oneにも散々しつこく書いた通り、大画面環境においてテレビとつなげるPCはエロゲ専用であるべきです。
通常用途で良い環境を求めるならば、普通にUXGA以上の解像度のPCディスプレイを買うのが最適でしょう。

※1 1080P対応…厳密にいえば1080Pをドットバイドットで入力可能という意味

※2 エロゲ解像度…エロゲ解像度である640x480、800x600のこと

※3 アス比固定拡大…オーバースキャンがかかっていない状態でアスペクト比固定拡大が可能という状態を指す

参考リンク
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ

関連項目
エロゲ環境追求~ディスプレイ編~ Another One


コメント

  1. ysk | URL | -

    「また三菱のEXE新モデルは現在入力可能か不明だがかなり期待できるかと。」
    とありますがEXEはvictorの液晶テレビシリーズで三菱はREALだったと記憶しているのですが…
    今更な感じはしたのですがどうも気になったので。

  2. プリマこと管理人 | URL | 3/2tU3w2

    こんばんは。ここのところ全く更新ができず申し訳ない限りです。

    yskさんのおっしゃる通り、完全に書き間違えです。ご指摘ありがとうございます。三菱のREALが正しい記載ですね。
    一応見直しはしているんですけれども、どうも誤字を見逃してしまいます。ブログ内を探したらもっと誤字が出てきそうな気がしますね…

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://lumilia.blog73.fc2.com/tb.php/151-de1abce1
この記事へのトラックバック


最近の記事