2015年06月17日 20:49
13日の劇場版公開に合わせて、劇場版ラブライブ!「ラブライブ!The School Idol Movie」を見てきたので感想を述べたい。
当ブログをご存じならお察しの通り、LumiLia管理人はえろげ畑の人間であり、ラブライブと関わったのは1,2期のアニメ以来だ。単独ライブには一度も参加していない(映像も含めて)。
強いていえば、μ'sメンバーの中の人2人の別の名前に興味があったり裏が引退間近であることをもどかしく感じている…そんなところだ。ちなみにめぐちぃと卯衣さんいるA-RISEの方が注目している位である。
LumiLiaは、これまでのアニメの1期、2期に対して、否定的な見方をしてきた。大型コンテンツ特有のリスクヘッジを念頭にした無難な構成や、完結を全く感じさせない終わり方をしていたからだ。そんな中、今回の劇場版は友人に誘われ特に期待を抱くことなく見に行った。
※本記事はネタバレ全開です
当ブログをご存じならお察しの通り、LumiLia管理人はえろげ畑の人間であり、ラブライブと関わったのは1,2期のアニメ以来だ。単独ライブには一度も参加していない(映像も含めて)。
強いていえば、μ'sメンバーの中の人2人の別の名前に興味があったり裏が引退間近であることをもどかしく感じている…そんなところだ。ちなみにめぐちぃと卯衣さんいるA-RISEの方が注目している位である。
LumiLiaは、これまでのアニメの1期、2期に対して、否定的な見方をしてきた。大型コンテンツ特有のリスクヘッジを念頭にした無難な構成や、完結を全く感じさせない終わり方をしていたからだ。そんな中、今回の劇場版は友人に誘われ特に期待を抱くことなく見に行った。
※本記事はネタバレ全開です
スポンサーサイト
最近のコメント