2012年06月02日 07:48
5月26日にパシフィコ横浜で開催されたスパゲーこと、SUPER GAMESONG LIVE 2012に参加してきたので感想を述べたい。

ライブレポに入る前に、ファミ通.comにステージ写真を含むレポートが載っているので併せてみると判りやすいと思う。
ではれっつごーいんぐ↓

以下では、詳細な1日の流れを記載したい。時間のない人向けの本記事要約:
・全42曲、公演時間4時間37分と満足なボリューム
・暗転時間が少なく、進行がスムーズ
・ゲーム映像とアーティストによる演奏の融合はコンセプト通りで見事
・セットリストはメーカー別の進行
・客層は男性率9割(目算)、収容人数対厄介系イベンター比率がアニサマ、アニマックスに比べ非常に高い
・LEDデジタルサイネージの発色は良好な一方、ドット欠けが存在
・ムービーの作り込みは曲によって相当の差が存在
・アーティストの偏りをなくすことが次回への課題
ライブレポに入る前に、ファミ通.comにステージ写真を含むレポートが載っているので併せてみると判りやすいと思う。
ではれっつごーいんぐ↓
スポンサーサイト
最近のコメント